港町ピーナッツ、第64回目(2020年1月20日分)の配信です。
長さ:1時間15分
内容ダイジェスト
●2020年代になりました
●もきちに、第二子(♂)が生まれました!
●LAT(Living Apart Together)という新しい家族のあり方が増えそう
参照:Living apart together パートナーがいても、一緒に住まないという選択
参照:郷ひろみ よろしく哀愁
●年賀状は2030年になってもなくなっていない
●トヨタが発表した新都市「WOVEN CITY」がすごすぎる
参照:トヨタ、静岡に新都市「コネクテッド・シティ」建設 最新技術を実証
参照:トヨタとソフトバンクが新会社 次世代EV「e-Palette」で移動サービス展開
●SONYの電気自動車「Vision-S」がかっこいい、たなしんは電気自動車が欲しい
●箱根駅伝の着用率85%だった「NIKE ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 」について
参照:2020年箱根駅伝往路、区間賞受賞者全員が"ナイキ史上最速シューズ"着用
●たなしんも最近日常的に履く靴を変えた話
●お便りのコーナー(海外結婚式についてご相談いただきました)
参照:【速報】全日空HD ANAアバターロボット「newme」(ニューミー)を発表「瞬間移動」できる社会を提案 綾瀬はるかさんが体験
お便り・ご感想
番組へのご意見、ご感想は以下のフォームよりお送りください。
どんな些細なご意見でもお待ちしています。なお、いただいたお便り・ご感想は番組内でご紹介させていただくことがあります。お便りをもらえると、しっかりとよろこびます。
スポンサー
港町ピーナッツは、polcaでスポンサーを募集しています。
1回50円から支援を募っています。月々50円からの定額支援もできますのでぜひよろしくお願いします。
いただいたスポンサーは番組内およびHP上にてご紹介させていただきます。
配信場所
お好きなプラットフォームで聴くことができます。
Apple Podcast
Google Podcast
Spotify
Anchor
Breaker
Overcast
Pocket Casts
RadioPublic
次回の港町ピーナッツの配信は「2020年2月10日」です。
来月の配信もお楽しみに!
0コメント