肉は「野生の肉」に切り替えれば、環境問題に貢献できる。
港町ピーナッツ、第62回目(2019年10月分)の配信です。
内容ダイジェスト
長さ:1時間45分
● ラグビーワールドカップ2019が開幕!快進撃の日本。日本代表とは
● 消費税10パーセントになりましたが焦らず、騒がず、考えていきましょう
● もきち、子供のためにiPadを購入。新しい暗算学習法「そろタッチ」vs 公文
● 台風、小泉環境大臣、グレタさんと「環境」を今ままでより一層意識をした9月だった
● 肉は「野生の肉」に切り替えていきたい
● たなしん、富士山の空の下でととのう。サウナキャンプが最高すぎた
● たなしんの興味は今「血流」にある
● 埼玉県発のサイケデリックバンド「Tempalay」にハマっている
● お便りのコーナー
お便り・ご感想
番組へのご意見、ご感想は以下のフォームよりお送りください。
どんな些細なご意見でもお待ちしています。なお、いただいたお便り・ご感想は番組内でご紹介させていただくことがあります。お便りをもらえると、しっかりとよろこびます。
スポンサー
港町ピーナッツは、polcaでスポンサーを募集しています。
1回50円から支援を募っています。月々50円からの定額支援もできますのでぜひよろしくお願いします。
いただいたスポンサーは番組内およびHP上にてご紹介させていただきます。
配信場所
Apple Podcast
Google Podcast
Spotify
Anchor
Breaker
Overcast
Pocket Casts
RadioPublic
次回の港町ピーナッツの配信は「2019年11月10日」です。
来月の配信もお楽しみに!
0コメント